朝食抜きは超ショック!!
2017年8月30日
こんにちは!
昨夜、布団でウトウトしているときに
友達からのLINEの ちゃらら~ん♪音に驚き
おさかなの如く飛びはねた
やわらぎ鍼灸整骨院の日野です。
これから「サカナくん」とお呼び下さい。<ぎょぎょっ
先日、ウチの院に来てくださっている患者さんの食堂、
「ニュー富士」さんにモーニングで
やわらぎ鍼灸整骨院のスタッフ3人で行ってきました!
普段はグラノーラ派の日野。
朝から米と味噌汁を食べられるのが新鮮で
その日はもう調子べリベリGOODでしたね
朝からご飯ってイイですね
ニュー富士さん、メニューが凄く豊富で
気になるものがたくさんありました
次はランチを食べに行きたいです
ではでは、本日の内容は…
朝食の重要性について!
人の脳は「糖質(ブドウ糖)」をエネルギー源として活動しています。
脳は寝ている間も夢を見たりして活動するための
エネルギーを消費するんです。
だから朝、目が覚めた直後は脳、神経、内臓の働きは
低下していて血糖値も低い状態になります。
だから頭がボーッとするんですね
朝食には寝ている間に消費したエネルギーを補充し、
脳を活性化させることで身体を目覚めさせる役割があります。
その他にも睡眠中に低下した体温を高めたり
生活リズムを整えてくれたりします。
スイッチON!ですね
朝食を抜いてしまうと…
・イライラ、ダルさ
脳のエネルギーが不足し集中力の低下、ダルさを誘発します。
・太りやすくなる
空腹状態での昼食は過食や間食の原因になりかねません。
また空腹状態だと身体の栄養の吸収率が高くなることも…。
では、どのような食事がいいのでしょうか?
理想は
「炭水化物(糖質)+タンパク質+脂質」を
バランスよく摂取することです。
食品でいうと
炭水化物…米、パンなど
タンパク質…タマゴ、肉、魚、大豆
脂質…油類
なので
洋食ならば、パン+ハムエッグ+ヨーグルト
和食ならば、ご飯+魚orお肉+味噌汁
などですかね
これに果物やサラダが付けば
ビタミン・ミネラル類も摂取できるのでさらにGOODです
ただ、朝から面倒だ…
少しでも長く寝たい…
という方が多いと思います
人が習慣を変えて慣れるのに2週間はかかると言われています。
ですが…それに耐えられず
3日坊主になってしまう人が多いんですよね。
(日野もさ湯を飲む生活3日で終わりました (笑))
今、朝食を食べれていない人は少し頑張ってみてください
習慣化してしまえば、それが無いと逆にしっくりこなくなります。
少し早起き運動の習慣もつけられたらなお良しですね!
(日野は最近早起きrunできてないので自分にも言い聞かせてます)
ただ、食べればいいというものではなく
朝から暴食することだけは気をつけて下さい✖
それこそ腹八分目が理想かもしれませんね
ではでは、本日はこの辺で…