気持ちは金メダル
2018年2月22日
平昌オリンピック後半戦!!
ここからも日本の選手の活躍が楽しみですね!!
![]()
スホランも日本を応援してくれるよね??![]()

あ、すいません。間違いましたぁ…(冷や汗)
みなさん、アニョンハセヨ。
わたくし茨木やわらぎ鍼灸整骨院屈指の
コリアンダー
日野です!
コリアンダーは韓国関係ないですね(笑)
シェイシェイ。
日野、平昌オリンピックに影響されて、
こないだボルダリングを初体験してきました!!

いや。全くオリンピックないやんw
いやぁ、アレ、ハマりますね!!!
行く前までの日野
「ぜーーったいできる自信あるわぁ!
出来んかったらハリ千本飲んだろうやないかぃ!」
ボルダリング後の日野
「いや、ほんとにもう…堪忍してください。
指が…腕が…ああぁぁ。」
次の日は上半身バキバキの筋肉痛でございました![]()
ただ、気持ちの良い疲労感でした!
会員登録して、定期的に通おうかと本気で悩んでいます![]()
ボルダリングでカッコいい肉体を手に入れれば、
女の子たちの黄色い声が…
ゲフン。ゲフン。
いえ、なんでもありません。![]()
では、最近ちまたでよく聞くボルダリング。
なにがそんなに良いのか。
今日はその魅力について綴っていきます!!
~魅力その1~
誰でも楽しめる!
ボルダリングは動体視力や、体力などに左右されにくく、
誰でも挑戦できます!
腕力が無くても大丈夫。
むしろ腕力だけでは登れません!!
女性や子供は力に頼れない分、
柔軟な身体の使い方やバランス感覚の習得が早く、
男性よりも上達が早いこともあります![]()
~魅力その2~
頭を使う!
上達のためには体力の向上だけでなく
独特な動作で壁を登る技術、
そしてパズルを解くような戦略的思考が必要となってきます。
どのように登ればスマートかつ、エコに登れるのか。
頭の中でイメージしていくのです。
日野はこれが苦戦しましたw
~魅力その3~
手軽な全身運動!
ボルダリングは全身を使う有酸素運動です。
これによって脂肪の燃焼に加えて、
全身の筋力トレーニングにもなるので
カラダを引き締めることが期待できます!
それこそ、腕の力だけではダメだということですね![]()
もちろん、有酸素運動はストレスの発散にもなるので
肉体的にも、精神的にも良いことが分かります![]()
ココロもカラダも健康的に![]()
…と、一度しかやってないくせに
めちゃ推すやん!!
と、いう声が聞こえてきそうですが…
やってみればわかります(笑)
今回はボルダリングを推しましたが、
結局日野の中の一番は
もちろん「マラソン」ですが![]()
浮気はしませんよ~~。
何事にも誠実なので!!
←
ではでは、この辺で…
本日も皆様のご来院お待ちしてます!!
「それ、ボルダリングやない、モニタリングや!」
因みに、「吉岡里帆」は日野の推し女優です![]()


















